YouTube動画チャンネル「クイックラーニング」 より (再生時間:3:32)
【中学受験・理科】星の動き オリオン座のおもだった星についての問題の解説動画です。
【 問題一覧 】
1、(図をみて)これらの星のうち2つ、他の星より明るく見える星の名前を選びなさい。
2、1で、より表面温度が高いほうの星を選び、その星の色も答えなさい。
(星の表面温度と色の解説)
3、地球から見える星の明るさは何によって決まりますか。2つ答えなさい。
(星のみかけの明るさ【等級】の解説)
4、「冬の大三角」はどの星を結び付けて出来ますか。3つ選びなさい。
(冬の大三角、夏の大三角の解説)
5、オリオン座を南半球から見ると、〇〇の星はどの位置に見えますか。
【 こちらの動画もご覧ください ↓ 】